薬剤師の投資マニュアル

薬剤師の投資信託を応援するブログ/長期積立で安定して稼げる秘訣を大公開するブログ

薬剤師の長期積立投資のメリット

こんにちわ、西園寺家康です。

 
薬剤師の積立投資法についてお話しします。投資に詳しくない薬剤師にとって最良な投資法について、その説明をしていきます。これまでの話で、インデックス・アクティブファンドの違い・薬剤師にはインデックスファンド投資がおすすめである理由を説明しました。長期運用・短期運用の違い・薬剤師×長期運用が究極の投資法である理由を説明しました。「まだ読んでいない」読者はそちらを読んでからこの記事を読まれるとよりこの記事が理解できます。

 

investpharmacy.hatenablog.com

investpharmacy.hatenablog.com

 

今回はインデックスファンドを購入したとして、どのように長期運用するのが薬剤師にとって効果的か、その理由について、メリット・デメリットについても併せてまとめていきます。

 

結論から言うと

f:id:pharmacore:20180919210634j:plain

 

積立とは

投資には「積立」「一括」の2種類に大きく分けることが出来ます。

 

「積立」とは、同一の金融商品、例えば投資信託毎月一定額決まった日に買い付けていく方法。ドルコスト平均法とも呼ばれる。

メリット 少額で始められる、リスクの軽減、ほったらかしで良い、目標を立てやすい

デメリット 運用コストがかかる、短期間でのリターンが難しい、

 

「一括」とは1つにまとめて購入すること。例えば投資信託をある時点で大量に買い付ける方法。

メリット 短期間でのハイリターン、運用コストが安い

デメリット ハイリスク、チャートに張り付く必要あり、投資知識がいる

 

表にまとめると

f:id:pharmacore:20180909130147j:plain

 

薬剤師x長期積立

薬剤師の長期積立は究極の投資法です。

1. 投資知識・手間がかからない

2. 複利効果を最大限に享受

3. 仕事が安定しているため、長期積立のめどが立ちやすい。

この上3つは前回話しましたので詳しい内容は気になる方は上の記事URLから確認をしてください。

 

長期積立って、一定間隔で購入するから購入手数料が高くつきそう・・。

 

確かに、

積立投資では一定間隔で購入するため、購入コスト(手数料)がかかると言いました。しかし、これは例外があります。

ノーロードインデックスは購入手数料が0

ノーロードというのは購入手数料がという意味です。 私はこれまでインデックスファンドを勧めてきました。その理由の一つとして、購入手数料が0円のインデックスファンドを選ぶことで、積立投資の良さを更に際立たせることが出来るからです。実際、今のインデックス長期投資ではノーロードインデックスを買うことが主流となっています。

ドルコスト平均法

ドルコスト平均法とは、日本語では定額購入法ともいいます。金融商品を購入する場合、一度に購入せず、資金を分割して 均等額ずつ定期的に継続して投資する方法

 

例えば、下記のグラフのような動きをする株があったと仮定して

f:id:pharmacore:20180909133143j:plain

ドルコスト平均法;毎月10,000円購入

定数購入方式;毎月1株購入

と仮定すると、結果は以下の表のようになります。

f:id:pharmacore:20180909135447j:plain

ドルコスト平均法では

1株あたり8,181

 

定数購入法では

1株あたり10,000

ドルコスト平均法では、定数購入法と同じ株数を買っているのに一株当たりの値段が約2,000円安くなっています

 

少ない資金でたくさん購入できるのがドルコスト平均法です。

 

投資にかける時間がなく、投資知識も少ない薬剤師には、長期積立でのドルコスト平均法が有用であると考えます。

 

今日はこの辺りで

まとめ

・薬剤師×長期積立は究極投資

・インデックスファンドに投資するならノーロード

・長期運用ではドルコスト平均法が有益

 

tchuess!!